2020年03月15日
餃子パーリー
さてさて。
本日3件目の記事投稿w
毎週日曜にブログをアップする!
と、決めていたのに・・・
先週、先々週と。
気づけば火曜日・・・が2回続いていましたm(__)m
日曜日は
家族で過ごす時間を設けていて
先週は餃子パーリー^^

子どもたちもみんなで餃子を包む!(笑)
私もあんぱんを包むかの勢いで餃子を包みまくりました!
や、めっちゃ早い!!(笑)
餃子屋さんでバイトできるかもしれない!w

形は違っても
どれもとっても美味しい♡
そんなこんなで。
日曜日は仕事か家族と過ごすか^^
充実した日曜日を送っております^^(笑)
時々、こんなファミリーな投稿も入れてこかなと・・(笑)
2020年03月15日
白鳥の河津桜
3月初旬のこと
早くも桜が見れるって噂を聞き・・・

白鳥までドライブをしてきました~(*^_^*)
湊川沿いに
ずーーーーーっと続く桜並木◎
ホントにずーーーーーっと続いてるんですょ!笑

姉妹店のハレルをオープンしてから
お花見からは遠ざかっていたので
久しぶりのお花見でとっても癒されました(*^_^*)
コロナの影響で
我慢や不安、不満がたくさん溜まってきている今日この頃・・
桜の名所も閉鎖してきているので・・
少しでも
心や気持ちの解放をされる場所があるといぃですよね

あっ、
お花見の後は・・おいしい海鮮丼でした( *´艸`)

2020年03月15日
カヤノファームの苺
まなべ製パンでは
三木町田中にある『カヤノファーム』の苺を使用しています^^

カヤノファームさんが育てる苺はすべて『さぬき姫』

とっても人当りが良く穏やかな雰囲気の生産者さんご夫婦♡
私が急にハウスを見学したい!と申し出ても
快く案内してくださいました(*^_^*)

育っている環境や育てている方々を
間近で見れることはなんだか安心にもつながります(*^-^*)

毎週、摘みたての苺を取りに行き

仕分けをして



様々な商品に変身しています☆
パン
〇いちごサンド
〇いちごの帽子パン
〇ドライ苺とホワイトチョコのもちもち
〇ベリーベリーバゲット
ドリンク
〇苺スカッシュ
〇いちごミルク
〇濃厚いちごジュース
まだまだ苺を使用した新作パンを焼いて行く予定ですので
インスタでチェックしてみてくださぃね^^
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
3/28(土)~4/5(日) 2周年記念 カフェ限定カフェオープン
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
4/18(土) おしろのまちの市 ⋆中止になりました
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
三木町田中にある『カヤノファーム』の苺を使用しています^^

カヤノファームさんが育てる苺はすべて『さぬき姫』

とっても人当りが良く穏やかな雰囲気の生産者さんご夫婦♡
私が急にハウスを見学したい!と申し出ても
快く案内してくださいました(*^_^*)

育っている環境や育てている方々を
間近で見れることはなんだか安心にもつながります(*^-^*)

毎週、摘みたての苺を取りに行き

仕分けをして



様々な商品に変身しています☆
パン
〇いちごサンド
〇いちごの帽子パン
〇ドライ苺とホワイトチョコのもちもち
〇ベリーベリーバゲット
ドリンク
〇苺スカッシュ
〇いちごミルク
〇濃厚いちごジュース
まだまだ苺を使用した新作パンを焼いて行く予定ですので
インスタでチェックしてみてくださぃね^^
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
3/28(土)~4/5(日) 2周年記念 カフェ限定カフェオープン
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
2020年02月23日
まなべ製パンオリジナルバッグ販売中
こんばんわ
パンをこよなく愛するまなべ製パンオーナーの真部です^^
私が好きなパンは「バターロール」
色んなところのバターロールを買って楽しんでいます♪
(昔からあるパン屋さんにしかなかなか置いていません・・)
真ん中に切り込みを入れて
トーストして
切り込みにバターとはちみつを溶かして食べるのが
最高に好き(*´ω`)
明日の朝ごはんもバターロールにしよぉっと♪
さてさて今日の本題♪
まなべ製パンオリジナルバッグ
遂に完成しました~☆☆

まなべ製パンの刺繍入り(*´ω`)

サイズは2種類あって
人気なのは小さい方!
お弁当入れにする?
ちょっとそこまで♪のちょい持ちカバンにする?
使い方は様々ですねっ( *´艸`)
*小さいバッグは現在在庫切れです(泣

刺繍のお色も2種類
まなべ製パンのイメージカラーは「バーガンディ」
バーガンディとブラックの2種類あります

でっかいバッグは、
チャックも付いていて生地もキャンパス地でとってもしっかりしているから
普段のお買い物のエコバッグにも最適ですし
小さなお子様がいるご家庭では荷物をじゃんじゃんバシバシ入れられる優れものです☆
あっ、まなべ製パンでお買い物しても
3斤の食パン1本買っても丸ごと入っちゃいますし
フランスパンも袋から飛び出ることなくすっぽり入っちゃいます( *´艸`)
なんてったて、洗濯できますからね^^
さいこーです◎
気になる方は店頭でお声がけください^^
小バッグ 1,500+tax
大バッグ 2,900+tax
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
パンをこよなく愛するまなべ製パンオーナーの真部です^^
私が好きなパンは「バターロール」
色んなところのバターロールを買って楽しんでいます♪
(昔からあるパン屋さんにしかなかなか置いていません・・)
真ん中に切り込みを入れて
トーストして
切り込みにバターとはちみつを溶かして食べるのが
最高に好き(*´ω`)
明日の朝ごはんもバターロールにしよぉっと♪
さてさて今日の本題♪
まなべ製パンオリジナルバッグ
遂に完成しました~☆☆

まなべ製パンの刺繍入り(*´ω`)

サイズは2種類あって
人気なのは小さい方!
お弁当入れにする?
ちょっとそこまで♪のちょい持ちカバンにする?
使い方は様々ですねっ( *´艸`)
*小さいバッグは現在在庫切れです(泣

刺繍のお色も2種類
まなべ製パンのイメージカラーは「バーガンディ」
バーガンディとブラックの2種類あります

でっかいバッグは、
チャックも付いていて生地もキャンパス地でとってもしっかりしているから
普段のお買い物のエコバッグにも最適ですし
小さなお子様がいるご家庭では荷物をじゃんじゃんバシバシ入れられる優れものです☆
あっ、まなべ製パンでお買い物しても
3斤の食パン1本買っても丸ごと入っちゃいますし
フランスパンも袋から飛び出ることなくすっぽり入っちゃいます( *´艸`)
なんてったて、洗濯できますからね^^
さいこーです◎
気になる方は店頭でお声がけください^^
小バッグ 1,500+tax
大バッグ 2,900+tax
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
2020年02月17日
三越に出店中
おはよぅござぃます(*^_^*)
真部です
私の部屋には大きな窓があって
その窓に向かってデスクを置いています
そのデスクに座ってブログを書いているのですが、
その日のお天気によって
随分、気分が左右される場所となっています(笑)
今日は見上げると”青空”が一面に広がっています(*^^*)
風はちょっと強そう…
ということで、
今日は元気にアクティブに行動が起こせそうです☆
2月5日より三越地下にて
ステーキハウスポンドさんのお隣で出店しています


ポンドさんのお弁当はどれもボリュームたっぷりで
冷えてもお肉が柔らかいっ!

まなべ製パンのバンズやドッグを使用した
和牛ハンバーガーも一押し商品です☆

まなべ製パンは
店頭でも売り切れ御免の「デニッシュ食パン」と
デニッシュ食パンを更に柔らかく、生で食べてもほんのりとした甘さを感じられるように作った「デニッシュ食パン(スィート)」を販売しています
製造が追いついていないので
現在はスィートは店頭では販売していません。。
三越のみの販売となっています

3月2日までの出店です^^
2020年02月10日
光の祭りへ
毎週日曜日はブログの日!と決めていたのに・・・泣
昨日は、
娘のピアノのコンクールで東京に行っておりまして・・・汗
ハリキッて本日更新です!!!笑
とーーっても楽しみにしていたチームラボ♪
行ってきましたぁ(*´ω`)

行ったのは土曜日とあって・・すっごぃ人!!
中央通りまで並ぶほどの行列ができていました

でも、
いつもの秒単位に追われるバタバタした日常から解放され
ゆっくり光と時間を楽しめました(*´ω`)
これから行かれる人!
リピートする人!
ここの場所はパワースポットですので要チェックです!☆

どこか分かりますか?
『小普陀』という場所です
栗林公園の奥の方にあり
菖蒲の池や橋があるほとりにあります
栗林公園で最も古いとされる石組で
栗林公園発祥の地ともいわれており、
パワースポットとされています☆☆
私はこの場所が大好きで大好きで

栗林公園に行くときは必ず、、いや?
小普陀に行くために栗林公園に行っているようなものです^^
考え事をしたり
ゆっくりとした時間を過ごしたいと思ったり
何かリッセトしたい時など
気付けば
栗林公園に行ってパワーをもらっています^^⋆
というか、
好きな場所に行って
気持ちをリフレッシュさせているだけなんです( *´艸`)
皆さんも
なーんか気持ちがスッキリしなぃ時は
栗林公園にお散歩に行ってみてくださぃ^^
今は、夜のチームラボがおススメですが、

来月には綺麗に梅が咲き誇っていると思いますので
春のお散歩に是非お出かけくださぃ^^

オフショット^^

(笑)

最近は、
子供たちも大きくなってきて
私も仕事仕事で
どこにも出かけれてないから。。
たまには時間。
作ってあげたいな。
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
昨日は、
娘のピアノのコンクールで東京に行っておりまして・・・汗
ハリキッて本日更新です!!!笑
とーーっても楽しみにしていたチームラボ♪
行ってきましたぁ(*´ω`)

行ったのは土曜日とあって・・すっごぃ人!!
中央通りまで並ぶほどの行列ができていました

でも、
いつもの秒単位に追われるバタバタした日常から解放され
ゆっくり光と時間を楽しめました(*´ω`)
これから行かれる人!
リピートする人!
ここの場所はパワースポットですので要チェックです!☆

どこか分かりますか?
『小普陀』という場所です
栗林公園の奥の方にあり
菖蒲の池や橋があるほとりにあります
栗林公園で最も古いとされる石組で
栗林公園発祥の地ともいわれており、
パワースポットとされています☆☆
私はこの場所が大好きで大好きで

栗林公園に行くときは必ず、、いや?
小普陀に行くために栗林公園に行っているようなものです^^
考え事をしたり
ゆっくりとした時間を過ごしたいと思ったり
何かリッセトしたい時など
気付けば
栗林公園に行ってパワーをもらっています^^⋆
というか、
好きな場所に行って
気持ちをリフレッシュさせているだけなんです( *´艸`)
皆さんも
なーんか気持ちがスッキリしなぃ時は
栗林公園にお散歩に行ってみてくださぃ^^
今は、夜のチームラボがおススメですが、

来月には綺麗に梅が咲き誇っていると思いますので
春のお散歩に是非お出かけくださぃ^^

オフショット^^

(笑)

最近は、
子供たちも大きくなってきて
私も仕事仕事で
どこにも出かけれてないから。。
たまには時間。
作ってあげたいな。
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
2020年02月02日
いちごいちご
美味しそうな苺がスーパーにも
たくさん並び始めましたね~(*^_^*)
春が少しずつ近づいてきた証拠でしょうか
四季の中で春は一番好きなので
春がやってくるのが待ち遠しいです♪

さて、まなべ製パンでも
苺をふんだんに使った商品が並び始めています

人気のいちごサンドは
大粒の苺を使用しています
大粒すぎると作るのも大変!(笑)
きっと食べるのも大変だとおもいます( *´艸`)

このシーズンしか食べられない苺サンドは
是非食べていただきたい一品です♪
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
2/1(土) 無麻酔歯石取り ※要予約
2/1(土) ハレルCAFE 限定オープン日 10:00~
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
たくさん並び始めましたね~(*^_^*)
春が少しずつ近づいてきた証拠でしょうか
四季の中で春は一番好きなので
春がやってくるのが待ち遠しいです♪

さて、まなべ製パンでも
苺をふんだんに使った商品が並び始めています

人気のいちごサンドは
大粒の苺を使用しています
大粒すぎると作るのも大変!(笑)
きっと食べるのも大変だとおもいます( *´艸`)

このシーズンしか食べられない苺サンドは
是非食べていただきたい一品です♪
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
2/1(土) 無麻酔歯石取り ※要予約
2/1(土) ハレルCAFE 限定オープン日 10:00~
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
2020年01月26日
大人気「デニッシュ食パン」
こんばんゎ!
ブログSNS担当の真部です!(笑)
担当なのに なかなかブログを書かない!w
PCの前にゆっくりと座ることが無くて、ブログはついおサボりしちゃうのです。。
「毎週この曜日にはブログを書く日!と決めよう!!」
そんなアドバイスをいただいたので。
実行してみようと思います( ..)φ
毎週日曜日に。
続かなくなったら・・忙しいんだなぁ・・と温かい目で見守ってください(笑)
さてさて。
2月3日(月)から一か月間、
三越の地下にて
店頭でも売り切れ御免の「デニッシュ食パン」を販売することになりました☆

1日に販売できる数も「本数限定」になると思いますが、
美味しいをたくさんの方にお届けできるように
頑張って焼きます!!
デニッシュ食パンには種類が2つあって、
飲食店でも使用されており、
甘さが控えめ、加工に使いやすいお味付になっているのが 『デニッシュ食パン』
ジャムやはちみつをのせて召し上がるのがお好みの方はこちらがおススメです♪
生食パンのように柔らかく、
そのままで召し上がっていただいてもとても口どけの良い、優しぃ甘さのお味付けは
『デニッシュ食パン(スィート)』
トースターなどで温めると
香りが倍増し、更に柔らかくなり、お味もしっかりと感じていただけます♪

食べ切りやすいキューブ型も新発売となります^^
こちらも
デニッシュ食パンとスィートのご準備がございますので
お好みでお買い求めください(*^^*)

毎週木曜日は店頭でデニッシュ食パンの販売をしています^^
お取り置きもできますので
お電話にてお問合せください♪
☎ 087-834-1350
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
2/1(土) 無麻酔歯石取り ※要予約
2/1(土) ハレルCAFE 限定オープン日 10:00~
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
2/4(火)~3/2(月) 三越地下出店
4/18(土) おしろのまちの市
4/26(日) アスパラ大騒ぎ
***
2020年01月25日
2019年末ジャンボまなべくじ
油断をすれば
すぐお久しぶりの投稿になります。。汗
遅ればせながら・・
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
さてさて、
皆さまお待ちかねの♪
袋持参ありがとう大抽選会がやってまいりました~♪
開店当初からある、袋持参スタンプ帳。
袋入りません
マイバック持ってきています
の方は、セルフでスタンプを押してもらっています
これが貯まると50円の割引が付き、
さらに全部貯まると
いったん回収させていただき、年末に抽選をしています
抽選に当たると・・・( *´艸`)
さて、説明はそのくらぃにしといて・・・^^

2019年はこんなにたくさんの方が
袋を持参に協力してくれました!!
この中から
まなべ店主賞 3名
安河内賞 3名
まぁちゃん賞 3名 を抽選いたします
ジャーンっ!!(笑)

◎まなべ店主賞
s.Itokawa さま (各食パン)
y.Sirosawa さま (クリームパン)
aibopapa さま (肉みそパン)
◎安河内賞
Uma さま (カスタードコロネ)
N.Kunikata さま (ウィンナーパン)
K.Kimura さま (クリームコロネ)
◎まぁちゃん賞
M.Yamauchi さま (ココナッツ) ※ココナッツパンは今は作っておりませんので2番目にお好きなパンをプレゼント
Y.Kamiya さま (豆パン or きなこ)
Uma さま (カレーパン)
上記の皆さまです~(^^)/
当選者の皆さまには、記入していただいた「お好きなパン」をプレゼントいたしまーす♪
おめでとうございまーす
お名前の読み間違えがあるかもしれませんので、
私かな・・の方は、店頭でスタッフに確認をお願いいたします><
さてさて、2019の当選者はこんな感じでした☆
なんと2020年は、
まなべ製パンに年女が2人もおりますので、どどどーーーんと当選確率上げてまいりますよ~!(笑)
皆さま、じゃんじゃん「袋いりません宣言」してくださぃね~^^
すぐお久しぶりの投稿になります。。汗
遅ればせながら・・
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
さてさて、
皆さまお待ちかねの♪
袋持参ありがとう大抽選会がやってまいりました~♪
開店当初からある、袋持参スタンプ帳。
袋入りません
マイバック持ってきています
の方は、セルフでスタンプを押してもらっています
これが貯まると50円の割引が付き、
さらに全部貯まると
いったん回収させていただき、年末に抽選をしています
抽選に当たると・・・( *´艸`)
さて、説明はそのくらぃにしといて・・・^^

2019年はこんなにたくさんの方が
袋を持参に協力してくれました!!
この中から
まなべ店主賞 3名
安河内賞 3名
まぁちゃん賞 3名 を抽選いたします
ジャーンっ!!(笑)

◎まなべ店主賞
s.Itokawa さま (各食パン)
y.Sirosawa さま (クリームパン)
aibopapa さま (肉みそパン)
◎安河内賞
Uma さま (カスタードコロネ)
N.Kunikata さま (ウィンナーパン)
K.Kimura さま (クリームコロネ)
◎まぁちゃん賞
M.Yamauchi さま (ココナッツ) ※ココナッツパンは今は作っておりませんので2番目にお好きなパンをプレゼント
Y.Kamiya さま (豆パン or きなこ)
Uma さま (カレーパン)
上記の皆さまです~(^^)/
当選者の皆さまには、記入していただいた「お好きなパン」をプレゼントいたしまーす♪
おめでとうございまーす
お名前の読み間違えがあるかもしれませんので、
私かな・・の方は、店頭でスタッフに確認をお願いいたします><
さてさて、2019の当選者はこんな感じでした☆
なんと2020年は、
まなべ製パンに年女が2人もおりますので、どどどーーーんと当選確率上げてまいりますよ~!(笑)
皆さま、じゃんじゃん「袋いりません宣言」してくださぃね~^^
2019年11月09日
休日の過ごし方

私は
パン屋さんをしながら
トリミング施設も営んでいるので
基本的にお休みはありません(´・ω・`)
イベントの後など、
両方ともお休みにさせると
私にもお休みがやってきます(*´ー`*)
とあるお休みの日◎

大好きな栗林公園をお散歩しに行きました
栗林公園ができた場所は
1番奥にありパワースポットなんです(*´艸`)

この場所が1番好き♡
ベンチに座って
いつまででも眺めてられます(*´ー`*)

その後は
なんと父母ヶ浜までドライブ!笑
潮の満ち引きを見ずに行ったので
期待半分でしたが…
キレィに撮れた〜っ(*´∀`*)

お休みの日って大切だなぁ…と改めて実感。
家の掃除もできるし
部屋がキレィになると気持ちもリフレッシュされるし
おでかけできるし
そしたら更に気持ちがリフレッシュされます(*´ー`*)
さぁ次のお休みは いつだろな。、笑笑
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
2019年10月23日
レトロ服

リニューアルしてから
着なくなってしまったレトロ服

最近、気持ちやココロ、部屋のもの、仕事のものなど、
少しずつ断捨離していってるのですが
タンスの中でずーっと眠ってたレトロ服。
改めて見てみると
あ〜やっぱり可愛いなぁ♡
捨てれないなぁ
と、断捨離を断念していたんです
そんな時、
パンを買いに来てくれる
いつもレトロな服装のお客様が居たことを
ふと思い出し
今度、パン買いに来てくれたら声をかけてみよう!
と思ってたんです
念ずれば伝わるものなんでしょーか。
すぐご来店されたんです!笑
迷わず私は声をかけ連絡先を交換し
すぐにレトロ服をまとめ
彼女に引き取っていただきました♡
普段からレトロ服を着ておられる方なので
めちゃめちゃ喜んでくれて
私もとっても嬉しい気持ちになりました(*´∀`*)
行く先々で買い集めてきたレトロ雑貨も
少しずつ整理したぃな〜と思っている今日この頃です


***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
10/19(土) パンビュッフェ
10/19(土) しつけ教室
10/27(日) メディカルアロマ講座
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
2019年10月22日
カライノスキ
これ、
食べたことありますか〜??

辛いもの好きな姉が
私に買ってきたラーメンなのですが。。
私も辛いものが大好きで、
特に
ラーメンとか煮込みスープなどのスープまで楽しめる辛いものが好きなんです(〃ω〃)

作り方が韓国語?で書かれていて、
初めて食べた日は
完全に作り方を間違えていました(笑
2日目は
作り方を遂にマスターし

食べてみると…
かっらーーーっ(><;)笑
笑いが出るほど辛かったですが、
インスタントでここまで
辛く作られているのは初めてだったので
大満足でした!(*´∀`*)
辛いもので
美味しいものを知ってる方は教えてくださいね〜♡
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
10/19(土) パンビュッフェ
10/19(土) しつけ教室
10/27(日) メディカルアロマ講座
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
食べたことありますか〜??

辛いもの好きな姉が
私に買ってきたラーメンなのですが。。
私も辛いものが大好きで、
特に
ラーメンとか煮込みスープなどのスープまで楽しめる辛いものが好きなんです(〃ω〃)

作り方が韓国語?で書かれていて、
初めて食べた日は
完全に作り方を間違えていました(笑
2日目は
作り方を遂にマスターし

食べてみると…
かっらーーーっ(><;)笑
笑いが出るほど辛かったですが、
インスタントでここまで
辛く作られているのは初めてだったので
大満足でした!(*´∀`*)
辛いもので
美味しいものを知ってる方は教えてくださいね〜♡
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
10/19(土) パンビュッフェ
10/19(土) しつけ教室
10/27(日) メディカルアロマ講座
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
2019年10月21日
おやつ神社

昨日は
まなべ製パンで日曜のみ営業しているmatatabiが
四国最大級のイベントに出店するとゆぅので
全力でお手伝いしてきました!(*´-`)

お天気もめちゃめちゃ良くって
その場に居るだけでも気持ち良いくらぃ(*´ー`*)
まなべ製パンも便乗させてもらぃ
デニッシュの食パンやチョコクロ、季節のラスクを販売◎

9時半開場、
10時販売開始の時点で
matatabiの行列は
こちらのテントからは最後尾が見えないほどの大行列。。
品薄になり始めると
よぉやく大行列も落ち着き始め
私はおやつ神社を堪能してきました(^皿^)

地ビールや
こだわったフードがたくさん並んでいて
何を買おうか迷って決めれないくらぃ

アジア麺あまくま屋の
タイラーメン パクチー多め♡
ここは
おしろのまちの市にも来てて
私もイベント後に必ず食べる一品です(*´∀`*)

kruhの
田舎豆腐のミートボール
デミグラスソースで煮込まれたミートボールと
もち麦ご飯が超絶美味しい♡
使っているのは、かべっこさんのもち麦でした^_^


ポノポノ食堂の
おにぎり茶漬け、玄米揚げおにぎり
両方ともとっても美味しかった♡
フォーのおにぎり版…みたぃなイメージで
あっとゆぅ間に完食でした(〃ω〃)

うぐいすと穀雨の
あんぱん
並んで買ってくれた一品♡
食パンも一緒に買ってきてくれたので
朝ごはんが楽しみです(*´-`)
県外のイベントが私は初めてだったので
とっても新鮮だったし
とってもお勉強になりました!
機会があれば
是非また遊びに行きたいイベントです♡

***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
10/19(土) パンビュッフェ
10/19(土) しつけ教室
10/27(日) メディカルアロマ講座
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
Posted by ヒグケイ at
08:41
│+ 店主のつぶやき*
2019年10月15日
日曜大工
簡単な日曜大工はお手の物(*´◒`*)♪

適当なサイズの木の板に
黒板塗料を塗るだけ…♪♪♪
黒板塗料もローラーを使うと
めちゃくちゃ塗りやすい!
ど素人でも
プロが塗ったんやないかと思うくらいの仕上がり!笑笑
西村ジョイのペンキコーナーに
受け皿とローラーのセットで何百円かで売ってあるからオススメです(*´-`)

乾いたら
ひっくり返して蝶番をネジで固定するだけ

イベント出店用に作ってみました(^◇^)

オマケはハレルの壁面の黒板!
デザイナーさんがいつも素晴らしいアートを描いてくれるのですが、黒板塗料が剥がれてきてたので、ついでに塗り直し(*´-`)
次に書いてもらう絵が楽しみです♡
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンfb
***
✳︎イベント出店情報
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***

適当なサイズの木の板に
黒板塗料を塗るだけ…♪♪♪
黒板塗料もローラーを使うと
めちゃくちゃ塗りやすい!
ど素人でも
プロが塗ったんやないかと思うくらいの仕上がり!笑笑
西村ジョイのペンキコーナーに
受け皿とローラーのセットで何百円かで売ってあるからオススメです(*´-`)

乾いたら
ひっくり返して蝶番をネジで固定するだけ

イベント出店用に作ってみました(^◇^)

オマケはハレルの壁面の黒板!
デザイナーさんがいつも素晴らしいアートを描いてくれるのですが、黒板塗料が剥がれてきてたので、ついでに塗り直し(*´-`)
次に書いてもらう絵が楽しみです♡
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンfb
***
✳︎イベント出店情報
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
2019年10月14日
おしろのまちの市 ありがとうございました
昨日は
おしろのまちの市に出店でした◎

10時より前から
たくさんの方に並んでいただき
本当にありがとうございました(*´◒`*)

深夜の1時半に起きて
スタッフと共に
すーんごぃ数のパンを焼いて行ったのですが、
お客様の数もすーーんごく多くって
お昼頃には品薄になり…
午後からはドリンクの販売のみの状態に
なってしまぃましまヽ(;▽;)
遠方にイベントに行くと
私のお店のことを知らなぃ方も沢山いらして
まだまだ知名度は低いな〜と感じます_φ(・_・
この秋は、観音寺や徳島にも出店予定なので
いろんな街にシアワセを届けれるよぉに
シアワセパンを焼きたいと思います(*´ー`*)
p.s.
今日は、
日曜日だけまなべ製パンで開店しているmatatabiが
たくさんのベーグルをひっさげて出店いたします◎
お店でもなかなか買えない人気店なので
是非、今日はゲットしてみてくださぃ!!
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
10/19(土) パンビュッフェ
10/19(土) しつけ教室
10/27(日) メディカルアロマ講座
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
おしろのまちの市に出店でした◎

10時より前から
たくさんの方に並んでいただき
本当にありがとうございました(*´◒`*)

深夜の1時半に起きて
スタッフと共に
すーんごぃ数のパンを焼いて行ったのですが、
お客様の数もすーーんごく多くって
お昼頃には品薄になり…
午後からはドリンクの販売のみの状態に
なってしまぃましまヽ(;▽;)
遠方にイベントに行くと
私のお店のことを知らなぃ方も沢山いらして
まだまだ知名度は低いな〜と感じます_φ(・_・
この秋は、観音寺や徳島にも出店予定なので
いろんな街にシアワセを届けれるよぉに
シアワセパンを焼きたいと思います(*´ー`*)
p.s.
今日は、
日曜日だけまなべ製パンで開店しているmatatabiが
たくさんのベーグルをひっさげて出店いたします◎
お店でもなかなか買えない人気店なので
是非、今日はゲットしてみてくださぃ!!
***
『姉妹店情報』
✳︎ハレルご利用の詳細はホームページをチェック
ハレル
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
hareru_takamatsu
✳︎ハレル イベント情報
10/19(土) パンビュッフェ
10/19(土) しつけ教室
10/27(日) メディカルアロマ講座
***
✳︎リアルタイムな情報はInstagramをチェック
昭和ブギウギ まなべ屋製パン店
✳︎開店日や週替りのサンドメニュー、イベント情報はFacebookをチェック
まなべ製パンFacebook
***
✳︎イベント出店情報
10/19(土) パンビュッフェ in ハレル
11/2(土) 観音寺パンストリート
11/3(日) 徳島ドッグミーティング
***
2019年10月08日
278日振りのログイン
こんばんは
塩上町ホットパンツ通りのまなべ製パン真部です
久々に
あしたさぬきを開くと
278日振りのログインありがとうございます!
ってコメントが出てきました!笑笑
最近はインスタばかりで
ブログをめちゃくちゃ放置してました〜ヽ(;▽;)
真部の心の呟きをメインに
ブログをまた再開させようと思います!

2018年11月05日
お知らせ

お待たせしました
やぁっと
お店とパンと
私の心の準備ができました
リニューアルオープン日時:11月15日(木)10時〜
当面の間は
営業日や時間は今までと同じです
営業日:水木金
営業時間:8時〜18時
皆さまにまたお会いできるのを
楽しみにしております(๑′ᴗ‵๑)
2018年10月26日
明日はハロウィンパーティ

明日は
姉妹店のハレルで
ハロウィンパーティがあります(´ー`)
それに伴い、
・まなべ製パンのパンが食べ放題のパンビュッフェ
・保護犬の寄付に繋がるチャリティバザー
・ワンちゃん仮装大賞
・ワンちゃん似顔絵
を開催します(●´ー`●)ノ
某テレビ局の取材も来ます!笑笑
是非、遊びにいらしてくださぃ〜♪
ハレル
8:00〜12:00で開催です(´ー`)
2018年10月03日
カレーパン
工事も着々と進んでいる中で
パンの試作も頑張っています‼︎

新まなべ製パンで
売れっ子ナンバーワンになるであろうカレーパンを
毎日毎日、試作を繰り返しています
姉妹店のハレルで勤める『なっちゃん調理師』さんと
何度も試作を重ねたカレーのフィリングは
やーーっと
私もカレーの提供をしてくれている店舗さんも
納得のいくフィリングになりました(´ー`)
あと一押しで完成です‼︎
お楽しみにっ(*´艸`)
2018年09月30日
やっと進み始めました…
工事の内容や
新しい機材の段取りなど
やーーーっと話しがまとまって
動き出しました

入り口から入って突き当たりにあった小窓は

無くなりました〜!
これからどーなっていくのか…
私も楽しみです(*´艸`)