
2012年12月31日
杵と臼でお餅つき
みなたま~
こたつで眠っていますか~!!?^皿^*

先日
お客様からお誘いいただいて
お餅つきに行ってきました!
手にお水をつけて
お餅をひっくり返したり
水をつけたり
いっや~
童心にかえったよぅで
めっちゃ楽しかったです(*^。^*)♪
店主娘も
掛け声だけは一丁前に^^
お持ちをついておりましたょ(´ 艸 `)

搗き立てが食べられるのは
今だけ♪
自前のキナコを持って行きまして^^
おなか一杯食べちゃぃました♪
今年も
残すところあと11時間ですね
いろんな人と出会い
いろんな経験ができた
一年だと思います
みなさまのお力添えで
今年も無事に終えることができた
本当に
ありがとぅございました
来年も
皆様にとって
ステキな良い年になりますように
2012年12月28日
直島でお餅つき
さてさて~
この日がやってきましたょぉ(●^_^●)
直島のおばぁちゃんちで
お餅つき大会です!
たぶん・・・
小学生の時、以来・・・??
ばぁちゃんのお餅つき参加です!
しかし
この台所・・・サイコーです(´ 艸 `)

アタシもお手伝ぃさせてもらぃました!
おばぁちゃんち
寒いのでマフラーしたままで失礼します・・・

みるみるうちに
ツヤツヤふっくらしてきましたぁ(*^。^*)
あっ、この籠欲しいです!w
↓

つぃつぃ余談が入ってしまいます・・・^^;
手でちぎって
手で丸める
少しだけ塩を入れる
ばぁちゃんの味デス

餅つきの醍醐味^皿^
つきたてのお餅は美味しぃですょネェ(#^.^#)

もぅ食べるのが止まらなぃです・・・
海苔巻きバージョン!

全部で何個食べたか分かんなぃです((汗

久しぶりに過ごした
直島ばぁちゃんとのゆっくりとした時間(*^_^*)
かなり現実から解放されました
新年を迎える準備
着々とすすんでぃます(*^^)v
2012年12月26日
水曜念願の☆
一足早く
お休みに入らせていただき
なんと
なぁんと!!
念願の
グリ丸サマに行ってまいりました!!
水スペとまなべ製パンを
掛け持ちしてらっしゃる御三方が
いらっしゃいまして・・・(´ 艸 `)
いっつも
鶴丸サマのお話をしてくれるんです!
やぁっと
行くことができましたぁヽ(^。^)ノ

せっかくなので
スペシャルと鶏天カレーうどんだっけかな?
2種類を頼みましたょ(#^.^#)

鶏天美味しかったです!
実は店主、
「ムツゴィもの」が
昔から苦手でして・・・
天ぷらも
あんまり得意な方ではなぃのですが
これは
サクッと
あっさりと
鶏にも味がしゅんでて
ペロッとたべてしまぃました(^~^)
カレーの辛さは
辛党の店主には
少し甘めでした(^~^*)
店主姉には
辛かったそぅですが。。
そして♪
クリスマススは
昨日でしたが
余韻を味わっちゃえょ~♪♪
ってことで
クリスマススペシャルだそぅです(´ 艸 ‘)
いつも
メタボサマのブログで見てるよぅな
おうどんです(#^.^#)
興奮してしまぃました!!
こっちのカレーの方が
少し辛めだった?
気がします(*^。^*)
美味でした♪♪

帰り道に
まなべ製パンに寄りたいところでしたが
年末休みに入っていたので
目に入ってきたパン屋サン
ぜーんぶ
寄ってきましたヽ(^。^)ノ ワィ♪

パンは別腹~♪♪
2012年12月26日
2012年12月24日
大掃除!!!

年に2度の
大掃除をしました(´ー`)
年に1度だと
汚れが大変なことになるので
6月と12月の2回
大掃除をしてるんです☆
店内のものを
一回外に出すと
レトロのフリーマーケット
みたぃなことになりました!w
自分のモノなんだけど
フリマみたぃで
若干、興奮しました(゚Д゚;)
お店もスッキリキレィになって
あとは
新年初売りに向けて
準備を進めるのみです(*´▽`*)
2012年12月23日
亀岡町の床屋サン♪
子どもたちのカットは
ココ♪
Katoyaサンに必ず行っています(^-^)

カツラぢゃなぃょーー!!
ホンモノだょーーー(´ 艸 `)ppp
Katoyaサンの何がイイって、
1、安い
2、早い
3、迷わず切ってくれる
4、アメチャンがあるw
5、店主もレトロ好き♪
ステキすぎますぅぅぅヽ(^。^)ノ
この日の
店主娘ヘアーの注文は
「いつも通りで♪」
そして
店主息子ヘアーの注文は・・・

あれ?
なんて言い方だったかな・・・(>_<)

カッチョィィ~♪
丁寧で確実な床屋さん(*^。^*)
安心してすべてお任せできます
是非
みなさん行ってみてくださいネェ~☆☆
2012年12月22日
好きな場所
さぁ~て♪
いきなり問題!
店主がパン屋サンで
一番好きな場所はどこでしょぅ(´ 艸 `)

・・・ここです!

特注キッチンの
この可動式飾り棚です♪♪
側面には
クロスを張ってもらってるんです(*^^)
初めは
『自分で貼ります!』
って、意気込んでたけど
本職の方にやってもらってヨカッタです(^_^;)
間違いないですネ☆☆
そして

タイル貼りのキッチンは
女の子なら誰でも憧れるもの♪
・・・でも、
やってみて分かる実用性・・・
かなり神経を遣いますが
日に日に愛着が湧いてくるキッチンです(*^。^*)

工務店サンだけでなく
水道屋サンにも
かなり無理を言いました(^_^;)
せっかく作るモノ!
パンでもキッチンでもなんでも同じ!
納得のいくモノを作らなくっちゃデス(*^^)v
『まなべのパン屋ができるまで』シリーズ
続く・・・
2012年12月22日
年末最終日は

昨日の営業で
まなべ製パンは
一足お先に
年末休みに入らせて頂きました
連休明けに大掃除をして
完全に仕事納めです
今週は
「まなべパンの食べ納め・・・」と
たくさんの方がご来店くださぃました
正直・・・
すっごく嬉しかったんです
食べ納めしてくれるなんて~。゚(゚´Д`゚)゚。
写真は閉店後の様子デス
何も無くなっちゃぃました
たくさんの方が足を運んでくださり
売り切れという形で最終日を終えれたこと
長くてツラぃ一年間だったけれど
お客様に支えられて
まなべ製パンが"今もある"ということを
改めて痛感させられた最終日でした
ありがとぅ(´・ω・`)
これからも
日々精進で
美味しいパン焼いてまいります!
ミナサマ
良いお年をお過ごしくださぃ~(*´▽`*)
の前に
Happy Marry Xmas!!!
2012年12月19日
まどれぇぬ
あったかかったり
寒かったり
さむかったり・・
さむかったり・・・・
こんなんぢゃ、
体調壊しちゃいますね((+_+))
でも、
お店を創める前に
扁桃腺全摘出してから・・・
まったく
風邪をひかなぃ熱も出なぃ
強い体になった店主です!!
インフルエンザには・・・勝てませんが・・・
いつも余談から入っちゃいます^^;
今日は
私がこよなく愛す
お菓子を焼きました(●^ー^●)

まどれーぬ
焼いたそばから全部食べたい!
・・・のを、我慢して、一つだけ試食♪
大好きなんです!
カスタードのシュークリーム
バウムクーヘン
カステラ
どらやき
に
並ぶくらい大好きです(´ 艸 `)フフン♪
生クリームやムツゴィお菓子が苦手なので
どしても
焼き菓子が好きになっちゃぅのです。。

たまらんです。
美味しいです。
2個入り 200エン
2012年12月18日
ピザを食べよう(*^。^*)
とある日の朝。
店主娘が、
「今日のバンゴハン
ピザが食べたいなー!!!」
と言うので・・・
仕込みをする合間に
ピザの生地を作っておきました^^*
そして、
保育所から帰ってきた二人と一緒に
ピザ作りです♪♪

店主息子とピザの写真を撮りたいのに
どーしても入ってきたがる店主娘・・・(=_=)
ゆで卵を潰し
マヨネーズとお味噌少しを混ぜたソースを塗って
子どもたちの
好きなものをのせます♪
ピーマン、トマト、ウィンナー、玉ねぎ、しめじ・・・
最後はチーズをたっぷりのせて
マヨネーズをかけます(*^。^*)

子どもたちと作ると
食欲増進になるんかな・・?
めっちゃめちゃ食べてくれます!
次はカルシウムピザに挑戦予定^皿^
おったのしみに~♪♪
2012年12月17日
移動販売について

月に1度
土曜日に移動販売しておりましたが
しばらくお休みさせていただいております。。
もともと病気持ちだった かなぶん。
かなぶんの調子が悪く・・
入院しております((+_+))
ご心配、ご迷惑をお掛けいたします(>_<)
スミマセン。。
2012年12月16日
レトロポップな
先日の
レトロちゃんとレトロくんでゲットした雑貨たち☆

パン関連のモノがあると
迷うことなく買ってしまぅのです・・(^_^;)

このちっちゃぃサイズのバターナイフなんて
初めて見たし 即買いでした♪

バターケース!
可愛すぎるぅぅぅ(´ 艸 `)
こんな古臭いのの何が好きかって、
今では考えられない色使いと
今では考えられない模様と
今では考えられない形!!
はぁ~
写真見てるだけでシアワセです(#^.^#)
2012年12月15日
年末年始の営業について
みなーさん
忙しい師走を過ごしてますかー!?
私もなんだか
パタパタしております
今年は
溝口食糧サンでもち米を買って
直島のばぁちゃん家で
お餅つきをするんです♪♪♪
お楽しみにぃ~(´ 艸 `)フフン♪

お店の小窓からのぞいております
キューピーチャン☆
今年も元気に登場してまーすヽ(^。^)ノ
いっや、
いつ見ても可愛い!!!

お店に入ると
ストーブが動いてます♪
この子に火をつけると
あぁ~今年もこの季節が来たなぁ
と、ほっこりしちゃぃます(*^。^*)

以前、お客様が
「大掃除の予行演習をするんです」
そぅおっしゃってたのを思いだし・・・^^
私も
少しだけ予行演習をしました^^
大掃除はイチニチで終わらしたいけれど
絶対に終わらないのが大掃除・・・
なので、
少しずつ年末に向けて
お掃除はじめていきたいと思います(^-^)
さて。
年末は 12月21日(金)までとさせて頂き
年始は 1月5日(土) 初売りでござぃます
今年は
ホントにイロンナコトがあり過ぎたので
ココロもカラダも解放させ
十分に休ませよぅと思います
充電デス
今年も残すところあとわずかですが
全力で振り切ってまいりますょぉ!!!ヽ(^。^)ノ
2012年12月14日
古夢屋
季節が変わってくると・・・
ここに行きたくなってウズウズしてきちゃぃますぅぅぅ

古夢屋♪
コユメヤサン♪
ここに行くときは、
必ず、思いつきで行きます!w

ちょっとチェックしてないうちに
すっごく品物増えてるぅぅぅぅ!!!
欲しいものが大量発生いたしております((+_+))

ラック発見・・・
欲しぃ・・・
なぜ買わなかったのか・・・
今になって後悔しています・・・
ので、
近いうちにまた行こうと思います^皿^
この日は
店主サンにお会いすることができず
帰ってきました(゜゜)
次は会えるかな~
2012年12月13日
小さな手しごと市 vol.6
12月9日10日に
牟礼町のアンデルセンさん2階ギャラリーにて
小さな手しごと市が開催されました~(*^。^*)
仲良くさせて頂いている方とのご縁で
夏に
初めて参加させていただき
今回2度目の参加となりました♪

季節限定の菓子やパン、
お店での定番商品
朝イチバン焼き立てを並べさせていただきました(#^.^#)

見渡すと
めっちゃめちゃ可愛いモノがたっくさん!!!
手作りの優しさが
どの品物からも溢れ出ていました(#^.^#)

ほっこりしちゃぃます(*^。^*)
今年はご縁で
いろいろなイベントに参加させて頂き、
一人ひとりのハンドメイド品が
たっくさん集まってくると
こーんなに大きな動力となり
たーくさんの人を集めてくるなんて
とっても素敵なことですネェ(*^-^*)
新しい経験が
ひとつ、またひとつと増えていってます♪
まだまだ経験値の浅い店主ではござぃますが・・・
日々精進
宜しくお願い致しまっすヽ(^。^)ノ
2012年12月12日
モチ麦パンは木曜限定
明日は木曜日ですょぉ~ヽ(^。^)ノ

毎週木曜日限定
お米屋サンとのコラボ商品
『モチ麦食パン』
プライスカードも
お米屋サンに書いてもらったものなんです☆
白樺のカレーパンもそうなのですが
コラボさせていただいたお店に
プライスカードを書いてもらっているんですネェ(*^。^*)
モチ麦食パンは
店頭に並ぶことが少ないので
このプライスカードの出番は少ないのですが
先週は元気にお仕事してくれましたょ^^
さて^^
モチ麦食パン
木曜日に合わせて
わざわざお店まで足を運んでくださる方も
多数いらっしゃぃます
でも
予約が入ってたり
店頭分もすぐに売切れてしまったり・・
ご予約や
お取り置きもさせて頂いていますので
是非
ご連絡いただければ・・と思います(*^_^*)
2012年12月11日
レトロちゃんとレトロくん
ジングルベール♪
ジングルベール♪
鈴が鳴るぅ~♪♪
クリスマスの曲は
何が好きですか~???
少し前の土曜日のこと。
店主子供たちと店主母を連れて^^

行ってきました~♪♪
こんな可愛いイベントがあるってのに
アタシが黙って家に居るハズがありません!!w

めっちゃめちゃ可愛ぃ(*^。^*)
いくつ持ってても欲しくなるのが
レトロ雑貨☆

ほっほー
買おう!
こぉゆぅ所で
買いたいものを一切我慢しないのが
アタシのストレス発散法^皿^*

テーブルセットだってあるのに・・・
欲しくなる・・・
でも
さすがに
これは買いませんでした^^;
また
たくさんの雑貨が増えて
お店もまた一段と
レトロポップになってきましたょ(´ 艸 `)♪
2012年12月10日
スーパーチーズ
冬将軍到来ですねぇ(>_<)
夏・・暑すぎるのは 大っ嫌いですが
ちょっとやっぱり
寒いのも・・・苦手かも・・・のアタシです((+_+))
先週から
ニューフェース続々登場しておりまして
この子もその中の一つ♪

その名も 『スーパーチーズ』デス^^
人気のカマンベールチーズと
ダイスチーズと
プロセスチーズの
スーパーコンピが
パンにのっかってます(´ 艸 `)

ダイスチーズを
たっくさん入れて
ミックスチーズを
これまたたっくさん乗せてる
「チーズパン」も
不動の大人気なのですが
このスーパーチーズも
あっとゆぅ間に売切れちゃぅ人気ぶりです!
コッテリしたのが食べたぃ日には
コレ
是非おススメします(´ 艸 `)
スーパーチーズ 130エン
2012年12月09日
2012年12月08日
クリスマスツリー
店先のエスカル号の前に置いてある
木
気づいていただけましたかぁ~??^^*

ちょっと見にくい・・・
先週、
お店が終わってから
hana-hiyoサンに遊びに行ってきたんです♪
そこで
クリスマスツリーっぽく飾ってもらった木を
買ったんです(´ 艸 ‘)
店主の部屋に置いてあったデカボックリも
並べてみました♪♪

チェリーは
hana-hiyoサンが
ちょちょぃと付けてくれたんですょぉ(^◇^)カワィィ
お店が
どんどんクリスマス色に染まっております。。