
2013年05月31日
とぅとぅ明日ダョ!!
ただいまでーす!!
パン屋サンを
雑貨屋サンへと変身させてきましたぁ!!
すっごぃんだから!
もぉアタシは興奮が冷めません!!!!
だってだって!
パン屋サンが
レトロな雑貨屋サンになってるんですょぉぉ

パン屋サンも楽しいが。
雑貨屋さんも楽しぃぞ。。
私の夢がここに詰まってぃますo┤*´Д`*├o
レトロ雑貨に囲まれて・・
少しテンションがおかしくなっています・・
いや!
ちゃんと 告知しとかなくっちゃ!
日時 6.1 (土) 11~18:00
6.2 (日) 10~17:00
場所 まなべ屋製パン店
駐車場ですが、
いつものお店の3台分に追加しまして
まなべ製パンの北隣り
山下喜功司法書士事務所サン下の駐車場
ここに約5台
山下喜功司法書士事務所の東隣の倉庫の中
いつものまなべ製パンの駐車場2台と
他に3~5台置ける予定です
パン屋の隣の1台分もご利用いただけます^^
置いて良いスペースには 張り紙をしておりますので
ご確認の上、ご駐車くださぃ
さぁさぁ!
明日は11時開店です☆
パンも焼いて
皆様のお越しを 心よりお待ちしておりまーすヽ(^。^)ノ
2013年05月30日
街歩き しよぅ

まなべ製パンバージョンのマップが出来ました♪
フフン(´ 艸 `)
この中のお店を歩いても
徒歩何分かくらぃで行けちゃう範囲。
カフェ、米屋、花屋、灯り屋、パン屋、雑貨屋、味噌屋、美容室、お弁当屋・・・
てか。
今、気づいたんですが。
こんな限られた地区に
こんなに個性的なお店ばっかりが集結しとんって・・・
すごぃ。。
以下のお店に
マップを置いてるんで、
是非ぜひ チェックしてみてくださぃネェ^^
お米屋サン 溝口食糧サン
灯り屋サン toucaサン
お花屋サン hana-hiyoサン

レトロちゃんとれとろくん の準備をしていると・・
プチプチの肌触りが良いよぅで^^;
2013年05月29日
しおがみ町商店街
ずーっとやりたかった このプロジェクト。
いろいろな方に助けて頂きながら
やっと 完成いたしましたぁ。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
しおがみ町近辺には 個性的なお店が たっくさんあるんです
そんな小さなお店が集まり 商店街になりました
この冊子を見つけたら
是非 お持ち帰りください^^
そして
捨てずにご持参して しおがみ町を歩いてください
ぃぃ事 あります
しおがみ町商店街で
自分だけの贅沢で のんびりとした時間を お過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡
6月1日(土)より 一斉配布いたします
パン屋さん、お米屋さん、お花屋さん、電気屋さんetc...にお出掛けくださぃ^^
数に限りがございます。。ご了承くださぃ。。
タグ :しおがみ町商店街
2013年05月28日
レトロ商品ご紹介②
あと4日と迫ってきました!
レトロちゃんとれとろくん ~高松におでかけ編~
日時 6.1 (土) 11~18:00
6.2 (日) 10~17:00
場所 まなべ屋製パン店
昭和レトロコレクターの美和さんと まなべ製パンの
初のコラボ展です☆
商品をすべて確認しましたが、
どれもこれも
とっても状態の良いものばかりでした(*^。^*)
もちろん今は作られていないモノです!
中でも
わたくしが 目を付けております商品を・・・
いち早くお届け・・・
デザートカップ
これは かわぃぃ。
この形、この柄、この色。
昭和ならではのデザイン
アイスクリン入れて
缶詰のチェリーをのせたいですネェ(´ 艸 `)
食品ストッカー
この青色を私も持ってるんです♪♪
が、
こんなにキレィじゃありません(T_T)ゥー
古いものに 新品 魅力的です
ガラスのコースター
お花柄のガラス灰皿
ガラスボウル皿
飴色ガラスボウル
お鍋は早い者勝ちです><
赤い蓋のお鍋。。
めちゃ可愛ぃ。。
ホーローのお鍋は、IHでも使えるんですょ~^^*
まっだまだ たっくさんの商品がござぃます!
紹介しきれませーん。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
2013年05月27日
レトロ商品ご紹介
今週末には
まなべ製パンが パン屋サンから 雑貨屋サンへと変身しますょぉ!
日時 6.1 (土) 11~18:00
6.2 (日) 10~17:00
場所 まなべ屋製パン店
お見逃しなくです~(*^。^*)!
店主イチオシのレトロ商品を
イチ早く
ブロガーの皆様にご紹介いたします~
ほぅほぅ(゜゜)
「りんご型のカップ&ソーサ」
りんごなだけに
アップルティーを淹れたりして^^
そんなベタなことだって
アタシはしちゃぃますょぉぉぉ^^
ソーサが広くって
ちょっとした一口お菓子を置いても
オシャレ~ですょねぇ*´Д`*
全部で5セットあります♪
セットで買ってもok
最近は、
一つずついろんなカップ&ソーサを集めるのも
ちょっとした流行ですね♪
古いものですから
新品であっても多少のクタビレ感はあると思います
でも、
「昭和を見直し、古いものを大切にする」
って格好つけたこと言っちゃったりしてますがw
数に限りがあったり
なかなか売っていないモノもたくさんありますので
興味のある方もなぃ方も
是非、お越しくださぃませ~(*^^)
2013年05月26日
レトロ商品ご紹介 お箸
あなたは
ご飯派?パン派??
どちらにせょ、
お箸やお茶碗は
どの家庭にも必ずありますょね^^
そこで登場が、
「お茶碗」
と
「お箸」
お花柄
おさるサンとへびサン
モダンなお花柄
お箸も たっくさん♪
キャラクターのもステキだが・・
昭和ならではのデザインのお箸も
アタシは
狙っております。
箸箱。
来年、昭和カットの店主娘が一年生なので、
これ持たそぅかな♡
いろんなこと妄想しちゃぃます~
買うの悩んでたら
アタシが買っちゃいますょぉ!
(´ 艸 `)フフン♪
2013年05月26日
レトロちゃんれとろくん~予告~
さぁさぁ!!
みなたま~(^◇^)ノ
「レトロちゃん と れとろくん」
とぅとぅ来週に迫ってきましたょ~♪♪
日時 6.1 (土) 11~18:00
6.2 (日) 10~17:00
場所 まなべ屋製パン店
宜しくお願い致しますぅ~(´ 艸 `)
さてさて♪
商品が、パン屋サンに
続々と到着しておりますょぉ
ちょっとお先に^^
ブロガーサンだけに 商品ご紹介しちゃぃます(´ 艸 `)
ガラスコップは
これからの季節、かなり活用できそうです♡
私もいろんな種類のコップを
気分で使いまわしていますが
いくつあっても困らないのが
レトロなガラスコップの魅力の一つですょねぇo┤*´Д`*├o
ここにはガラスモノばかり出していますが、
普段使いできそうな台所用品など
他にもたっくさんありま~す♪♪
ちょっとずつご紹介してゆきますので
チェックお願いしますょ~(´ 艸 ‘)
2013年05月25日
竹千代丸
こんばんは~(*^。^*)ノ
あちゅーぃデスネ。。。
一気に夏ですか・・・??
パン屋サンのお話はお休みいたしまして
今日は
この子のお話♪

トイプードル オトコノコ
名前は 『竹千代丸』 です(´ 艸 `)
今週、メタボサンが
愛犬のショコラチャンを連れて遊びに来てくれたのですが
なんと、竹千代。
その前日に
脱臼してたんです。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
左前足と右後ろ足。。
なので
遊ぶことができなかったんですぅぅぅ

左前は良くなってる?ようですが、
右後ろは 相変わらず・・調子悪くって・・
さっきも
部屋の中で走ってると
イタイイタイ!と急に鳴き出しました><。
どぅしたことか。。

早く良くなって
ショコラチャンに 遊んでいただきたぃデスぅo┤*´Д`*├o
2013年05月23日
今日も五月晴れ
おはょぉござぃます(´ー`)
今日も晴れ!
気持ちぃぃでーすね

今日は
無農薬ニンジンとアスパラのマリネと
たまごサラダのmixサンド
無農薬野菜たくサンド
の2本立てになっています(●´∀`●)

そして モチ麦食パンの日♪
焼きたてはたまりません( ´艸`)

春らんまんプチパンセットは
つぶきなこ
白あんぱん
エピ
焼きカレーパン
コロネ
という、
贅沢な詰め合わせとなっております(○´ー`○)
みなさまのお越しを
心よりお待ち致しております♡♡
2013年05月19日
当選者☆発表~☆
今日は生憎のアメでしたが
キトクラスへと出かけてきましたょ~♪♪
生産者サンの見える、新鮮なお野菜たちを
たーっくさん買っちゃぃました(´ 艸 `)
なので、今週は、
名残惜しい春野菜ピザを
販売予定にしまーす(*^_^*)ノ
さてさて^^

袋持参に感謝!
スタンプカード「上半期分」が、こーんなにたくさん回収されています♪
なので。
また
恩返し(´ 艸 `)
店主賞・・・2名
アタシのゴットハンドが選んだのは・・・^^

だいたい木曜日のお昼休み頃に
軽四に乗り合わせていらっしゃる二人組の女の子^^ のおひとり^^
水曜日のお昼休み頃に
お車でいらっしゃる 鶴丸組の おひとり^^
店主姉賞も
ななーんと!! 2名様です☆

水・金曜にいらっしゃる、カレーパン好きの ご近所のあなた♪
そして・・・こちらの方も
水・金曜にいらっしゃる、紅茶とリンゴ好きの あなた♪♪
あたってますょーーーッ(´ 艸 `)♪♪

個人情報ウンヌンで
遠目から失礼いたします・・・!!(○ω○;);
当ったのは「私だっ!」と思われる方は
是非、店員にお声かけを~ヽ(^。^)ノ
あっ、肝心な景品ですね☆
スタンプがいっぱいに貯まったら、
お名前と
お好きなパンを書いていただいているんです^^
その「好きなパン」を
プレゼントいたしまーす(*^◇^*)ノ
小さくても少なくっても
どんな形であっても
いつもご愛顧いただいているお客様に恩返しをしたぃ!
私からの
ささぃなサプライズ恩返しです(*^_^*)
2013年05月17日
2013年05月14日
にがおえ
イベントや
子どもの行事などで
バタバタしていた今日この頃。
新生活にも慣れ
ずいぶん
落ち着いてきましたぁ(´ー`)
そして^^
6月28、29日に
手ごね教室決定いたしました~♪
ひとまず
日取りだけご連絡を(*´ー`*)
毎日、朝イチバンに
お見えになるお客様から
こんな素敵なプレゼントをいただきました~( ´艸`)

すごーーーぃ(*^o^*)
すごすぎますぅ!!!
絵が上手じゃなぃ私にとって
こんなに描けるなんて
ホントに憧れます~!!
ありがとうござぃます(○´ー`○)
たくさんのお客様に支えられて
今日もまなべ製パンはあることを実感させられます。。
日々感謝
ありがとうござぃました(*´ー`*)♡
子どもの行事などで
バタバタしていた今日この頃。
新生活にも慣れ
ずいぶん
落ち着いてきましたぁ(´ー`)
そして^^
6月28、29日に
手ごね教室決定いたしました~♪
ひとまず
日取りだけご連絡を(*´ー`*)
毎日、朝イチバンに
お見えになるお客様から
こんな素敵なプレゼントをいただきました~( ´艸`)

すごーーーぃ(*^o^*)
すごすぎますぅ!!!
絵が上手じゃなぃ私にとって
こんなに描けるなんて
ホントに憧れます~!!
ありがとうござぃます(○´ー`○)
たくさんのお客様に支えられて
今日もまなべ製パンはあることを実感させられます。。
日々感謝
ありがとうござぃました(*´ー`*)♡
2013年05月11日
さぬきマルシェに参加したんです
5月5日 子供の日
サンポートで行われた
『さぬきマルシェ』に参加させていただきました♪

この日は
素晴らしくイイお天気で
たくさんの方が来場されていましたょぉ!!

倉敷の骨董市でゲットした木箱に
焼き立てパンを並べて
いざ、出陣!!!

まさに、マルシェですねぇ~(*^。^*)
この陳列棚、とってもステキ・・・欲しぃです・・・
並べきれないほどのパンを 持って行ってたのですが、
たくさんの方に買っていただくことができ
夕方には
ほぼ無くなってしまぃました
ありがとうござぃます

日焼けに怯えることなく、
店主姉は今日も
ハリキッテお手伝いしてくれました~^^*
いつものお店のお客様とは また違ったお客様に出会えて
とても新鮮で
とても刺激になり
そして、
とーっても楽しい経験をさせて頂くことができました^^
今日も感謝
明日からも日々精進
2013年05月09日
5月9日は晴天なり
おはよぅゴザィマース(○´∀`○)
ぃぃ天気ぃ~♪♪
今日は、モチ麦食パンの日(´ー`)

春らんまんセット
クリームパン
抹茶とチョコ
チーズパン
抹茶のマメパン
粒あんぱん

木曜限定のモチ麦食パンも
残り少しでーす!

本日のサンドイッチは
無農薬の野菜たくサンド
新ジャガのサラダ
ヘルシーな全粒粉のパンで
サンドイッチしてます(*´ー`*)
今日の
朝イチバン
お客様が
とーっても素敵なことを
おっしゃってくださぃました(*´ー`*)♡
「まなべ製パンは パワースポットだ」って( ´艸`)
今日もイチニチ
頑張れちゃーーぅ(●´∀`●)
2013年05月04日
お米屋さん
ゴールデン 後半ですねぇ!
みなたま、
どんな過ごし方してるのでしょぅか♪
アタシは
3月から飼い始めたトィプードルの
初めてのお散歩に行ってきました(*^。^*)♪
お天気がぃぃから
お散歩もすんごく気持ちぃぃのですぅ*´Д`*
先日、こちらのお店へお邪魔してきました~

木曜限定のモチ麦食パンや
イベント限定の玄米パン
美味しい玄米、モチ麦を
持ってきて頂いている溝口食糧サンです☆
パンが大っ好きな店主ですが・・
健康のことも考えて・・・
イチニチ一食は『玄米』を
食べるようにしているんです

子どもたちも食べるのですが、
基本的にはアタシしか食べないので
少しずつ買いに行っています
いつも
この瓶を持って行って 入れてもらうんです^^*
もぅ
何種類の玄米食べただろぉ・・・??
ゆめぴりか
荒木さんの自然栽培「緑米」
荒木さんの自然栽培米
福上さんの合鴨米
たぶん、
もーちょっと食べてると思うんだけど。。
覚えていません^^;
今回、ススメていただいたのは、

『コウノトリ』サンです~
出産祝いで
親友に贈ったことはあるけど
自分では食べたことなかったんです

圧力鍋で炊くのも
ずいぶん慣れてきました(*^_^*)
「カニアナ」が出来てると
上手に炊けている証だそぅ。。

率直な感想。
美味しい!
パンが好きだから?
モッチモチなお米が
どぉやら好きみたぃなんです・・アタシ・・
コウノトリサンは
緑米を入れてもなぃのに モチモチでした!
緑米を入れると
玄米ぢゃなぃみたぃにモッチモチしてたんですが、
この子も負けてませんでしたょぉ!!
玄米食べてると
不思議と便秘が解消されてるんですょ~
パン 時々 玄米
これで、かなり体が調子よくなってますヽ(^。^)ノ
2013年05月02日
レトロチャンとれとろくん

とぅとぅ
私の夢見たイベントが
ここに開催されますo┤*´Д`*├o
開催日時
6.1 (土) 11~18ジ
6.2 (日) 10~17ジ
開催場所
まなべ屋製パン店
香川県高松市塩上町3町目8番1号
087-834-1350
京都の昭和レトロコレクター『みわ』サンによる
レトロ雑貨や食器、その他諸々の販売
そして、
土曜日には
まなべ製パンの懐かしいパンも焼きますょぉ^^*
この2日間だけは、
全員!昭和色に染まって
レトロなお祭りに参加してくださぃ(´ 艸 `)♪
レトロチャンとれとろくん開催に合わせて
「しおがみ町商店街」の始動
日曜日には
「ガレッジセール」も開催いたします☆
駐車場はございますが、限りがございますので
電車(最寄駅は瓦町駅から徒歩5分)や
お近くのコインパーキングをご利用くださぃ
路上駐車は近隣の迷惑にもなりますので
ご注意ください
詳細は
随時UPしてまいりますので
チェック宜しくお願いします_(._.)_♡
-追記-
駐車場ですが、
いつものお店の3台分に追加しまして
まなべ製パンの北隣り
山下喜功司法書士事務所サン下の駐車場
ここに約5台
山下喜功司法書士事務所の東隣の倉庫の中
いつものまなべ製パンの駐車場2台と
他に3~5台置ける予定です
パン屋の隣の1台分もご利用いただけます^^
置いて良いスペースには 張り紙をしておりますので
ご確認の上、ご駐車くださぃ
2013年05月01日
GWのお休み

ぅ~ん(*˘︶˘*).。.:*♡
最近のアオゾラが
とてつもなく大好きで
とてつもなくストレス解消されています(#^_^#)
さてさて。
ゴールデンウィークは
3日(金・祝) お休みとさせて頂きます
明日2日(木)は、通常営業です
モチ麦食パンの日ですょ~♪♪
宜しくお願い致します^^
お店のミドリたちも
元気いっぱぃに お店を明るくしてくれてマス(*^。^*)
